ページ
TOP
レッスンのご案内
OPEN案内
公式WEBサイト
Facebookページ
2014/03/31
咲く
年に一度の美しいひととき。
あなたの心も
ワタシの心も
華やぐ季節でありますように。
2014/03/30
おめでとう!
今日はサロンをお休みさせていただきお誕生会へ。
おめでとうの乾杯!
と超絶品カルボナーラ
シンフォニーホールでのコンサート
おっきなイチゴタルトも。
あちらこちらを気の向くままショッピング。
友の新しい歳への目標を聞かせてもらった。
静かに燃えるヤル気を見倣って…
ワタシも4月1日からの新年度版の目標を宣言!
いつからだって気づけば遅くはないよね?
気持ち次第。頑張るのダ。
オヤスミ疲れしてない?
新しい週の始まり、自分らしく過ごせますように。
2014/03/28
祇園ランチ
先日、京都『祇園 つじや』さんで会席を楽しんできました。
日本酒は全くダメなのだけど、
杯がバカラのアンティークと伺って、
素敵な風情だったので少しだけ頂くことに…(^^♪
季節を感じさせてくれる手の込んだ美しいお料理は
目にも舌にも美味しくて…会席の魅力ですね。
また行けるとイイな。
一週間、お疲れサマ。
ゆっくりと心落ち着く週末になればいいね。
2014/03/19
ぐーん!
縮こまった身体をぐ~んと思い切り伸ばして
前に進みたくなるのが春!
気持ちばかりが前のめりで
クルクル変わるお天気と
驚くような日々の気温差に
変調を来たす方が多いです。
花粉症、胃もたれ、腰痛、肩凝り頭痛。
春仕様のお身体作り、アロマでお手伝いします。
寒さや冷えで身体の隅々に溜まったお疲れを
トリートメントで流してスッキリです。
自律神経を整えて免疫力UP!
夜もグッスリ眠れますよ~(^^)v
このごろ調子はどう?
あまり難しく考えないで心地良く過ごしてみて。
2014/03/07
チャージ
少し背伸びして出掛けるフレンチレストラン
27年も前から知っていてくれる友たちと。
春らしい彩と香りいっぱいの美味しいランチ。
シンミリしたり大笑いしつつ、お食事もワインも堪能して。
友との過ごす時は心地よく…楽しい時間はアッという間ですね。
明日からの頑張るチカラをもらって。
今日は風雪強かったけれど、心穏やかに過ごせている?
一週間お疲れサマ。
2014/03/06
梅の香気
大阪天満宮
の盆梅展にお誘いいただき
朝散歩も兼ねて京橋下車してお出掛けしました。
樹齢300年の盆梅。
長生きデスね(^O^)
満開は、もう少し先だけど甘い梅の香りが
ふんわりと境内に漂っていました。
少し冷えたので火鉢の側で
巫女さんの手作り『梅のきもち』を頂いて来ました。
梅の気持ちと
梅の木餅…ふたつの解釈ができるみたい(^^♪
天満天神梅酒祭
の最終日でたくさんの人出。
らなは、この後サロンワークなので
流石に飲酒は…(^_^)/~見送りました。
『また来年、梅酒祭りもご一緒しましょう』と
お約束してLanaに戻りました。
この日は8500歩ほど少な目ですが
梅の香気でパワーチャージできました(^^)v
2014/03/03
ふっくらふくふく
『センセーーーーまた痩せました~???』
嬉し~いお言葉ありがとうございます。
ウェイト測っていません。
恐らく
ふっくら ふくふく
中かと思われます(-"-)
一年で一番チョコの美味しい季節ですもの!
皆さまからバレンタインにいただいたチョコ…
キレイにぜ~んぶ美味しくいただきました。
ありがとうございますっ(^O^)
少しホッソリ?見えたとしたら…
それは、きっと…
ヘアカットしたからかもしれません。
毛量調整とまたまた短くしました。
それでもショートボブスタイルというのだそうです。
頼もしくて可愛いスタイリストさん任せ
。
いつもありがとうございます。
日が落ちたら急な冷え込み…温かくしてね。
今日も一日お疲れサマでした。
2014/03/01
梅ちらほら
2月は苦手なコト
3ツにコツコツ立ち向かい、どうにか越えたような…?
その合間を縫うように友からのお誘い。
奮闘しつつ笑と美味も堪能した月でした。
新月と共に迎えた3月。
ゲンキな気持ちと身体で春を迎えましょね!
季節の変わり目の心身のケアはアロマで。
明日は雪予報のところも。
体調管理できてる?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )