2018/10/09

さばけとる

長崎の伯父伯母から
『いつでもおいで』の言葉に甘えて、
エステをしに一人旅❤

温かく迎えてもらい

心尽くしのお料理と
吉宗の蒸し寿司と茶碗蒸し

伯母にはセルフ洗顔をしてもらいエステ始めます。
スチーマーもベットもありませんが、
この日のために温めてきた手が頼り。
ここ数日、足が浮腫みが出ているようなので
じっくりと脚のトリートメントも。
めいいっぱい嬉しさを表現してくれるのでワタシも
嬉しいですね。

翌日は江山楼でちゃんぽんをご馳走になり

稲佐山の景色も素晴らしく

長崎駅まで見送ってもらいました。

タイトルの言葉は長崎弁。
台所に立ち、一緒に料理したり
庭に出てお喋りする時にも
ワタシに対して掛けられた言葉でした。
褒め言葉?なのかなぁ。

エステのミッションを果たしに行ったハズでしたが
厚意に甘えて骨休めしました。
俄然、ゲンキになったので
帰りは新幹線乗継の博多で一泊寄り道してみました。

2018/09/18

御金神社

御金神社(みかねじんじゃ)への朝散歩は2度目。
空の青さはもう秋。

金運UPのご利益が有名で
早朝から参拝の方が大勢いらっしゃいます。
『えっ!こんな街中に?!』というような場所に
コンパクトに佇んでいるからか
皆さん見つけにくいようで
スマホ片手にグルグルと探していらっしゃいますが
近くに卵サンドが美味しいと有名な喫茶店もあるので
どちらを探していらっしゃるのか…
このアングルでしか写せない程、たくさんの方々。
秋には境内の銀杏も色付き落葉もキレイだと思います。

各地の自然災害に心が痛みます。
他人事ではなく、ひとりひとりが
必要な備えをしなくてはなりませんね。
お見舞い申し上げます。

2018/08/22

夜散歩

8月も残りわずかとなりました。
いかがお過ごしですか?

連日の猛暑でLanaご来店の皆さま、
疲れのピークを越えてしまっています。

食欲不振や消化不良、睡眠不足、慢性疲労etc.
夏のお疲れは『休息』が重要です。
冷たい物を控えるのは勿論のこと
一日の終わりには湯船にしっかり浸かり
休息の時間も意識して作りましょう。

晩夏にお勧めの香りはイランイラン
エキゾチックな甘い香りです。
精神的に疲れている時に
肩のチカラがスゥ~ッと抜けて
気持ちもきっと楽になりますよ。

京都・五条坂の陶器まつりへ夜散歩

先の地震で多くの器を失ったので補充です。
値段もお手頃な日常使いの器ばかり

新しい器で料理へのモチベーション上がるかな^^

2018/08/07

夏季休業のお知らせ

残暑お見舞い申し上げます。

夏季休業のお知らせ
8月13日(火)から16日(木)までの4日間

期間中、皆さまにはご不便をお掛けしますが
よろしくお願いいたします。

今日は立秋。
まだまだ暑い日が続きそうです
夏休みの間、お出掛けされる方も
休息される方も体調管理には
くれぐれもお気を付けください。

一日の終わりのバスタイムは
ご褒美タイム。
夏の終わりにお勧めな香りは
『パチュリ』
土を思わせるエキゾチックな香りです。
ざわざわした心を落ち着かせてくれ
うっ滞除去の作用により
冷たい飲料や冷房で
浮腫んでしまったお身体もスッキリです。

ご予約ご来店をこころより
お待ちしています。