ページ
TOP
レッスンのご案内
OPEN案内
公式WEBサイト
Facebookページ
2013/11/30
秋を味わいに
11月の半ば、秋を味わいに京都へお出掛け。
前の日から何を着ようか・・・と
少し思案
する時間もタノシイですね。
この方と出掛ける時は、傘を忘れてはイケなかった・・・。
例外なく雨に降られてしまいます(-"-)
この日も冷たい通り雨に遭ってしまいました。
まるで茶懐石のような
小さくても個々に完成された味わい。
完全ご予約のお店なのと席と席の間にゆとりがあるので
一緒の時が静かに過ぎて行きました。
帰りには季節の味を買い求め
それぞれの日常に。
また季節が変わる頃にお出掛けしましょ。
素敵なひと時。どうもありがとう。
2013/11/29
アロマクラフトレッスンのご案内2013年12月
『アロマ・蜜ろうキャンドル』を
お一つ
作成いただきます。
毎回、沢山のキャンドルを作成される方が多いLanaで人気のレッスンです。
場所 HarmonyAroma Lana
レッスン日 12月3日(火)から12月23日(祝・月)まで
定休(月) 土日祝共に通常OPENです
お時間 11:00から19:00までのご希望のお時間をご予約下さい
(作成時間はおおよそ80分程度です)
ご予約の10分前より入室していただけます
定員 ご予約のお時間ごと 1~3名さま
(お子さまもご参加いただけます)
ご参加費 800円 蜜ろうキャンドル
お一つ
(小さなおやつとお茶付)
レッスンにお持ちいただくものはございません。
動きやすい服装でお越し下さい。
アロマキャンドルもっと欲しいなぁ~と、ご希望の方には、
お一つ+600円
でお作りいただけます
ご予約の時に数量お伝え下さい。
12月12月22日の冬至の日はキャンドルナイト
20時から22時まで電気を消してという趣旨にご賛同いただき、
ご自身で作ったアロマキャンドルの灯り下で過ごしてみませんか?
いつもと違う素敵な時間が流れ始めるハズです❤
お友達とのXmas会や年末年始のpartyで灯してみて下さい。
素敵な香りに包まれ心に残る会になると思います。
お持ち帰りには可愛くラッピングして頂きますので
お友達にプレゼントとしてお渡しされても。
ご予約はLanaまで…ご参加、お待ちしています。
2013/11/21
年末年始のLanaは
年末のご予約にとお問い合わせを数件いただきました。
年末年始のお知らせです。
12月29日(日)19時最終受付
1月4日(土)11時から通常OPEN です
年内の週末は、あと6回。
例年、12月は末の土曜、日曜からご予約が埋まってきます。
今年も頑張ってくれたご自身をaromaでいたわってあげて下さいね。
ご都合のよいお日にち、お時間を早い目にご予約下さいませ。
11月も終盤。
暖かくして、前を向いてゲンキに進も!
今日も一日、お疲れさま。
2013/11/16
深呼吸を味わう
朝晩めっきり冷え込みが強くなりましたね。
お布団から出るのが一苦労(^^ゞ
モミジがそろそろ色付き始めました。
東山を上がると うっすら朝もや。
紅葉とのコントラストが幻想的。
深呼吸をふたつ、みっつ。
腰かけて紅葉を眺めながつつ
甘酒でほっこり、ほっこり。
早朝出発で東福寺の紅葉を目指す
人の波を避けられたようでノンビリできました。
11月半分過ぎ。
風邪に気を付けて素敵な週末を。
2013/11/13
寒い
街はもうXmasムード。
この季節の飾りつけはロマンティックでスキです。
LanaもXmas仕様に設え始めました。
急に冷え込んだせいか風邪ひいたという方多いような。
そして冷えからの不調の方も多いです。
頭痛や肩こり、足のつりなどなど。
じんわりと心身を温めてシッカリ休息(睡眠)を。
免疫力が落ちてしまわないように。
とは言え、休めないこともありますよね。
そんな時にはアロマトリートメントがオススメ。
自律神経を整え免疫力が向上。
トリートメントで心身の隅々まで滞りがなくなれば
これからの季節の行事も心置きなく満喫できますね。
明日も明後日も楽しい日でありますように。
2013/11/10
にゃあ
yoga続けているけど普段何もしていないので
硬い身体は硬いまま。
お客さまから
『にゃあと言って前屈したら普段よりもイケるはず』
とアドバイスいただき
さっそく夜中に独り
『にゃあ』
と言って前屈してみる。
言わないときより少々柔らかいような・・・。
今度のyogaの時に心の中で言ってみよう
『にゃあ♪』
寒い朝になりそう。
温かくして眠ってね。
2013/11/09
京都色付き始めています
すこ今朝のお散歩は京都へ。
七条で下車して鴨川沿いを速足で歩いていましたが・・・
紅葉している樹木はサクラ程度。
もうチョット色付いているかと思っていたので
肩すかしくらった感じ。
紅葉より食い気へ脱線して・・・新しく出来たチョコレート屋さん探し^^:
OPENが11:00だったので入店すらならず。
まわり道してこんな景色を楽しんで
お目当てのモーニング 合計315円也
(安くて美味しい)
さっき寄り道出来なかったチョコレート屋さん1号店発見!!!
こちらはOPEN10:00だったので入店しましたが購入せず、
いえ出来ず。
試食ダケさせていただきました。
買う気まんまんだったのだけど、板チョコにン千円は決心出来ませんでした(>_<)
街歩きだけど7キロは歩いたかも。
京都の紅葉すこしずつ色付き始めています。
思っていたよりゆっくりのような・・・明日以降、冷え込む日が続く予報なので
一気に色付くのかしら???
あなたの街の樹木は色付き始めてる?
2013/11/07
立冬デス
朝はそれほど冷え込まなかったのに
時折降る雨が冷たい・・・。
今日は二十四節季の立冬。
次に降る雨の後には寒波がやってくるみたい。
冬支度は出来ていますか???
マフラーやストール、ウエストウォーマー(腹巻)
レッグウォーマー、ニット帽などなど。
そして、冷えた身体にお風呂でゆったりは何よりの時。
そんなひと時にアロマの香りをプラスして至福の時間にしてみませんか?
ボディーシャンプーやボディーミルク、
ローズのボディーバーム、バスソルトなど入荷しています♪
香りある日々を過ごしましょ。
カブは好きな食材。
ピクルスにしたり昆布やユズを入れて甘酢漬けにしたり。
鶏と煮込んだり。
冬にオススメの食材。
今回はピクルスにしました。
余分なチカラ抜いてみて。
2013/11/06
cuillereのレッスンへ
10月のとある日・・・cuillereのレッスンへ。
タルト・オ・ポワールと
スフレ を習って来ました。
ご一緒させていただいたのは
レッスン後、何度もお家で作られという
のステキ奥さまSさんとご一緒させていただきました。
えっ復習?らなですか?
えへへへへ、へ^^;
レッスン中のお喋りは・・・美味しいランチスポットの情報❤
Mie先生にお教え頂けば、らなだってこんな風に美味しくて素敵に出来上ります(^^)v
タルトはLanaにお出で下さった方々にご試食願って
cuillereの味を楽しんでいただきました。
ご試食下さった皆さま、ありがとうございます♪
この次はXmasのレッスン!
毎度、レッスンの時を愉しませていただいています。
2013/11/05
木枯らし一号
連休中にはLanaに遠くから近くからご来訪ありがとうございました。
お仕事のお疲れ、人付き合いのお疲れ・・・運動不足のお疲れ。
寝不足のお疲れ、食べ疲れ。
お疲れはさまざま。
頑張り過ぎている お背中は凝りに凝っていた・・・。
アロマの後、表情はほぐれて。
お差し入れにいただいた
ガスパール ザンザン
の蜜イモパフェとお喋りを一緒に。
小さな手だけど、何か出来ているとイイな。
連休明け、お疲れさま。
今夜は、ゆったりとアロマバスいかが?
2013/11/03
バラ園へ
秋のバラの見頃です。
満開!!!
香りも満ち満ちていました。
バラの姿も愛でてきましたが
虫に気を付けてつつ、花に鼻を近づけて香りを楽しんできました。
花から花へ『クンクン』している姿は少々異様だったかも(^^ゞ
蜂蜜のような
レモンのような
紅茶のような
パンのような
リンゴのような
ウーロン茶のような
水を注いだコップのような
墨のような
もっと香りを表現する言葉がワタシにあったらイイなぁ。
連休はどこかへお出掛け?
生憎の雨模様だけど楽しんで!
2013/11/01
柔らかく
気持ちよく晴れた秋の一日。
キンモクセイの香りが辺り一面に
漂っている。
気が付けば11月。
時間はいつの間にか過ぎて
いろんなものが追い付かなくなっていて
あたふた あたふた
自分のノンビリに本気でヤキモキ。
友から自家製の梅が届く。
なんかタイミング見計らったようで・・・ありがとう。
ノンビリなのもワタシだね。
三連休すでに予定のある方も多いと思いますが
Lanaは通常OPENです。
ご都合よろしければ、どうぞLanaのaromaにお出で下さいませ。
ご予約お待ちしています。
一週間お疲れサマ。
連休はどんな予定?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )